皆さん、こんにちは!Happiness整骨院&鍼灸院の施術家です。
本日は9月12日、「マラソンの日」です!
紀元前490年、ペルシャの大軍を撃退したアテネ軍の勝利を伝えるため、一人の兵士が約40kmの道のりを走り抜き、絶命したという故事にちなんで制定されました。 現代のマラソン競技も、この故事が起源となっていると言われています。
マラソンと身体のケア
マラソンは全身の筋肉を使い、心肺機能を高める素晴らしいスポーツです。しかし、長時間にわたる運動は、身体に大きな負担をかけます。特に、長時間同じ動作を繰り返すことで、特定の部位に疲労が集中し、怪我の原因になることも少なくありません。
当院では、ただ痛みをケアするだけでなく、痛みの出ない身体づくりを目的とした「根本治療」を推進しています。マラソンをされる方の場合、走るという動作によって生じる身体の歪みや、酷使される筋肉のバランスを整えることが大切です。当院の「統合整体」は、西洋医学と東洋医学の両方の視点から身体全体にアプローチし、根本原因を突き止めていきます。
施術では、骨盤や背骨の歪みをチェックする「骨盤・猫背矯正」や、経絡(東洋医学でいうエネルギーの通り道)の乱れを整える「経絡指圧」など、一人ひとりの身体の状態に合わせた施術を組み合わせて行います。これにより、怪我をしにくい、より長く健康的に走り続けられる身体を目指します。
健康な毎日を走り続けるために
マラソンの日をきっかけに、ご自身の身体についてじっくり向き合ってみませんか? 当院では、「0歳から100歳まで動けるカラダづくりをサポート」する「ZERO-100プロジェクト」を掲げ、生涯にわたって健康でいられるようお手伝いしています。
「走り始めると膝が痛む…」「練習後に腰に違和感が残る…」といったお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。私たちは、あなたの健康的な毎日をサポートする伴走者として、全力でサポートいたします。一緒に、健康というゴールを目指して走り続けましょう!
コメント